![]() |
|||
2009.6号 090605 | |||
会員の皆さんへ | |||
NPO日本森林ボランティア協会事務局 | |||
◆総会結果報告 | |||
第8回通常総会は、下記の通り無事終了しましたので、ご報告します。 日時:5月17日(日)14時~ 場所:大阪YMCA会館 9階904号室 議題:第1号議案 2008年度事業報告 承認 第2号議案 2008年度収支決算報告 承認 第3号議案 2009年度事業計画及び収支予算 承認 第4号議案 役員改選の件 承認 |
|||
◆事務局スタッフについて | |||
事務局スタッフが下記のとおり変更になりました。これからも、よろしくお願いします。 ・月曜日 中村桂一さん ・火曜日 山本 博 ・水曜日 玉田千鶴子さん ・木曜日 丸井正史さん ・金曜日 高津好美さん |
|||
◆箕面定例活動集合時間変更の件 | |||
阪急バスの時間変更に伴い箕面定例活動の集合時間を変更します。(場所は一緒です) 勝尾寺園地駐車場 午前9時45分集合 電車・バスの方は、千里中央駅前阪急バス4番乗り場から、9時00分発の北摂霊園方面行きのバスに乗車、勝尾寺園地バス停下車徒歩5分 |
|||
◆参加者募集 | |||
1.「地黄住民参加の森づくり o.p.ホタル鑑賞会」 日 時:6月13日(土) 場 所:地黄活動地 内 容:地黄定例活動終了後、「能勢温泉」に入り、恒例、ホタル狩りを予定しています。 |
|||
|
|||
2.第7回(6月)醒ヶ井・霊仙フィールド(SRF)活動のご案内
|
|||
|
|||
3.九度山の森づくり町づくり活動のご案内 6月の九度山活動は、またまた新しい活動が始まります。いつもお世話をしている久保小学校に続き、九度山中学校の学校林の整備ボランティア活動としまして、雑木の除伐・枝払い・下草刈りを実施します。同中学へは、今夏久保小学校を使用して実施予定の「森の学校」への参加をお誘いしており、そのプレゼンを兼ねての活動となります。 町石道の森づくり、道普請と併せまして、ご参加・ご協力のほど、宜しくお願いします。(剪定ばさみの持参大歓迎です!)
|
|||
◆事務局からのお知らせ | |||
下記、協会のHP・MLの管理・運営は全て事務局及びボランティアスタッフで行っています。ご不明の点は、事務局山本まで。 |
|||
|
|||
● お問い合せ&お申し込みは、下記協会事務局まで | |||
■ Tel/Fax: (06)6376-8255 ■ お問い合わせのへお願いします。 ※事務局のボランティアスタッフの在所時間は【月曜日~金曜日10:00~17:00】です。 |
|||